いちについて / あいみょん(ソロギター) TAB譜あり

Details
Title | いちについて / あいみょん(ソロギター) TAB譜あり |
Author | fumiya RK |
Duration | 2:23 |
File Format | MP3 / MP4 |
Original URL | https://youtube.com/watch?v=ydnJ1YaN4M0 |
Description
2025年夏のTBS日曜劇場「19番目のカルテ」の主題歌。
シンプルなメロディーの中で、あいみょんが優しく、そして力強く語りかけてくる。。
いい曲です。
原曲:https://youtu.be/Y8XMGKFI_vs
この曲、難しいコードは一切無く、コード進行もシンプル。メロディー音もコードの構成音が中心。だからフォークソングっぽい感じもあるわけだけど(そこがいいとも言える)、でも随所にあいみょん節が光っていて、懐かしい感じなだけじゃない何かがある。やっぱりあいみょん、いいです。
ソロギターのアレンジもシンプルに仕上げました。ベース音を2分音符で鳴らし、その上でメロディーを弾き、そしてメロディーの隙間にコードの音をアルペジオで挟み込むという、ベーシックなソロギターアレンジです。やってることはそれだけなんだけど、結構いい感じじゃないですか? これが曲の力なんでしょうね。ソロギターに向いてる曲だと思いました。
左手の運指が難しい箇所が少しあるので難易度は3にしましたが、全体的には難易度2のレベルです。この曲好きな方がいれば、是非弾いてみてください。
尚、僕は原曲よりも少しゆっくり目のテンポで弾きました。
話は変わりますが、真夏の録音はかなりの意気込みが必要です。
雑音を減らしたいので、クーラーは消して、窓を閉め切って録音に挑みます。それですぐに満足のいく演奏ができればいいんですけど、そう簡単にはいかない。いつも何回も弾き直します。今回も10テイク録りました。当然、部屋の温度は上がり続けます。ほんと大変です。
なんとか「これで良し」と思える演奏が出来て、満足感に浸りつつ録音を聞き直してみたら、サビの最後の部分(高音になるところ)のメロディーラインが原曲と違うことに気づいたんです。完全に覚え間違い。「あーやってしまった、ショック~」と思ったけど、あまりに暑くて録り直す気力は全く湧かず・・・。ソロギターならこういうメロディーラインもアリかなと自分に言い聞かせて諦めました。
▼TAB譜を別動画に掲載(2ndチャンネル)
https://youtu.be/iy7itVuWJOQ
※一部、楽譜と演奏が異なる箇所があります。楽譜のほうが正しいです。
ソロギターアレンジ:fumiya
チューニング:Regular
難易度:★★★☆☆☆(3)
ギター:Sugita Kenji Carrera OOO
録音:zoom H4nの内蔵マイク
※僕の演奏動画一覧
https://fumiya-rk.jimdofree.com/video/%EF%BD%B6%EF%BE%83%EF%BD%BA%EF%BE%9E%EF%BE%98%EF%BD%B0%E5%88%A5-%E5%8B%95%E7%94%BB%E4%B8%80%E8%A6%A7/
--------------------------------------------------------------------
★Website(Blog他)
https://fumiya-rk.jimdofree.com
★Twitter
https://twitter.com/fumiya_RK
★YouTube 2ndチャンネル(音楽雑記帳:演奏動画もあります)
https://www.youtube.com/fumiyaRK2
★YouTube「歌う fumiya RK」(ソロギター弾きの弾き語り)
https://www.youtube.com/@fumiyaRKuta
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
Ichi ni tsuite / Aimyon (finger style guitar cover)
アコースティック・ギター フィンガースタイル・ギター