全ての人の魂の詩 〜小宮知子・ペルソナより〜 羽生結弦「Echoes of Life」使用曲 エレクトーン演奏

Details
Title | 全ての人の魂の詩 〜小宮知子・ペルソナより〜 羽生結弦「Echoes of Life」使用曲 エレクトーン演奏 |
Author | elkumiko |
Duration | 2:49 |
File Format | MP3 / MP4 |
Original URL | https://youtube.com/watch?v=UVDNiOKDC_o |
Description
♪全ての人の魂の詩 ゲーム「ペルソナ」より
♪羽生結弦「Echoes of Life」使用曲
♪作曲 目黒将司
♪エレクトーン編曲 大木裕一郎
♪使用楽譜・データ STAGEAエレクトーンで弾く(G6〜5)Vol.53ペルソナ5オリジナル・サウンドトラック・セレクション
2025年もスタートし、あっという間に2月に突入してしまいました。
1月は息子の咳や鼻水がひどく、急遽病院へ行ったり、元々の定期の受診もあったりで、2〜3週目にかけて4回も病院へ行く事に…💦
又、検定もあり対策を一緒にしたりと、バタバタと過ごしておりました。
色々な病気が流行っているので、皆様もお気を付けてお過ごし下さい!
やっと下旬頃からエレクトーンを練習する時間も取れ、今年初の投稿ができました🎶
今回は「エレクトーンでフィギュアスケート」シリーズです⛸️
今シーズン開催されている羽生結弦さんの
第3弾となるICES TORY ⛸️、“Echoes of Life”のツアーが、埼玉⇒広島と回って、この2/9(日)の千葉公演で千秋楽を迎えます。
我が家は何度か落選しながらも、初日&羽生君のお誕生日である12/7の埼玉スーパーアリーナのチケットを購入でき、鑑賞して参りました!
今回も素晴らしい公演でした✨️
アイスショーというジャンルを超え、
物語・ダンス・映像・照明等を合わせた新しい
エンターテインメントが、この日本で生まれている!そんな感覚です。
「命」とは何か、「私」とは何か。
そんな途方もない問いへのヒントとなるような、
物語とプログラムを綴っていく内容です。
今回は多くの新プログラム披露されましたが、
その中の1つが物語終盤に登場する、この、
「全ての人の魂の詩」です。
それまでの物語から生まれる色々な感情を、全て浄化してくれるような、美しい歌声と美しい滑りによる印象的なプログラムでした。
後日この曲について調べてみると、ゲームのペルソナシリーズで使われている、目黒将司さん作曲の曲であるとの事。
しかも、目黒将司さんはエレクトーン出身者との事!!
エレクトーン出身の方の作品を羽生君が演技に使った、となれば、もう演奏するしかありませんね🤣🤣
メロディが簡単そうなイメージを受けるのですが、内声の動き的に左手でチェロのカウンターメロディを弾きながら更に和音も弾くとか、途中で跳躍がチョイチョイ登場するなど、
聞いたイメージ・楽譜の見た目のイメージ以上に
弾き方に苦労する、工夫が必要な曲でした。
最後まで聴いて頂けたら嬉しいです。
公演内容については語りたい事が多く有り、
長文になりすぎるので割愛しますが、
テラサでお手頃価格で見られるので、
ご興味有る方はオススメです!
競技時代より、更に努力と進化をしている羽生君の演技を是非!!
しかも2月中は、昨シーズンの
ICE STORY 2nd“RE PRAY”も見られるようで
お得ですよ!⇩
https://www.telasa.jp/videos/243527?page=1
#全ての人の魂の詩 #小宮知子 #目黒将司
#ThePoemforEveryonesSouls
#ペルソナ #PERSONA #P3R #P5
#羽生結弦 #エコーズオブライフ
#Echoes_of_Life
#YuzuruHanyuICESTORY3rdEchoesofLifeTOUR
#エレクトーンでフィギュアスケート
#エレクトーンでゲームミュージック
#エレクトーン
#ヤマハの楽譜サイト合同キャンペーン